Bookable Experience

1泊3食付き!「おうち宿しだお」で食べて遊んで室戸三昧

室戸市の西の入口、羽根町の国道沿いにある「おうち宿しだお」は、名前の通りおうちのようなアットホームさが魅力の宿です。海・川・山に恵まれた羽根町産の食材をたっぷり使った手作り料理はもちろん、宿主の息子が育てる高知県特産「はちきん地鶏」を、日本三大備長炭の一つ土佐備長炭で焼いていただくBBQは、ここでしか味わえません。観光ガイドでもある宿主が、ご希望に応じて「はちきん地鶏」の養鶏場見学や土佐備長炭の炭窯見学、川遊びのできる羽根川の絶好スポットへのご案内なども対応いたします。室戸市がおこなっているシェアサイクルの貸出・返却拠点にもなっているので便利です。

どっぷりポイント

・昔懐かしい、おばあちゃん家のような「おうち宿」に泊まって、夕・朝・昼の3食付
・高知県特産「はちきん地鶏」の養鶏場見学や「土佐備長炭」の炭窯見学へのご案内、地元民オススメの羽根川絶好スポットでの川遊びなど、ご希望に応じて過ごし方をご提案

スケジュール(コース内容)

1日目
 16:00〜   チェックイン
 18:30頃 夕食

※2日目の過ごし方は、お気軽にご相談ください
はちきん地鶏鶏舎見学、土佐備長炭炭窯見学、自然遊び(その季節で)、町歩き(羽根町、吉良川町)、ジオパークを楽しむ、釣り等したいことを教えてください。一緒に計画を立てましょう。
 

2日目 過ごし方の一例
 07:00 朝食
 09:00 宿出発(車で移動30分)
 09:30 養鶏場見学(30分)→(車で移動20分)
 10:20 炭窯見学(30分)→(車で移動10分)
 11:00 羽根川遊び&BBQ(120分程度)
 13:00 BBQ撤収・解散   
  • 開催期間

    通年

  • 開催除外日

    ※他に宿泊等の先約がある場合

  • 集合場所

    おうち宿しだお(室戸市羽根町乙1379-3)

  • 所要時間

    1泊2日

  • スケジュール

    1日目
     16:00〜   チェックイン
     18:30頃 夕食

    ※2日目の過ごし方は、お気軽にご相談ください
    はちきん地鶏鶏舎見学、土佐備長炭炭窯見学、自然遊び(その季節で)、町歩き(羽根町、吉良川町)、ジオパークを楽しむ、釣り等したいことを教えてください。一緒に計画を立てましょう。
     

    2日目 過ごし方の一例
     07:00 朝食
     09:00 宿出発(車で移動30分)
     09:30 養鶏場見学(30分)→(車で移動20分)
     10:20 炭窯見学(30分)→(車で移動10分)
     11:00 羽根川遊び&BBQ(120分程度)
     13:00 BBQ撤収・解散   
  • 料金(1人当たり税込み)

    大人(中学生以上):20,000円 
    こども(小学生以下):10,000円
    ※幼児(要相談:食事・布団サービスの有無により、金額が異なります)
  • 料金に含まれるもの

    宿泊費、夕食代、朝食代、昼食代(土佐はちきん地鶏炭火焼BBQ ) BBQ内容(炭火焼はちきん地鶏、地元野菜、ご飯)

  • 定員(最少催行人数)

    2-8名(2名)

  • 申込締切日

    5日前

  • 交通アクセス

    高知龍馬空港から車で約1時間20分 高知自動車道 南国ICから車で約1時間30分

  • 公式サイト

  • 申込先・お問い合わせ先

    事業者名

    おうち宿しだお

    担当者

    歯朶尾 己知子(しだお みちこ)

    電話番号

    090-1005-7301

注意事項

・BBQ食材は、追加料金をいただいて季節の魚介類、ドリンクなどもご用意できます。ご予約時にお問い合わせください。
・飲み物の持ち込みは無料です。
・シェアサイクルのご利用は、ご利用日の5日前16時までにお申込が必要です。  
詳しくは、ご予約時にお問い合わせください。