Bookable Experience
初心者OK!エメラルドグリーンに輝く清流「汗見川」流域サイクリング
高知県本山町にあり吉野川支流に位置する汗見川地域を、ガイドと一緒に電動アシスト自転車で巡る【清流サイクリング】です。汗見川はとても透明度が高く、アユやアマゴの住む清流として知られています。エメラルドグリーンに輝く川沿いでは、四季折々の美しい風景や、世界的にも注目され、最新の研究が進められている地質の露出が続く自然景観を見ることができます。走行距離は往復約25kmで、舗装された道路を走行します。上流に向かって緩い上り坂がありますが、電動アシスト自転車なのでスムーズに走行が出来ます。途中、自転車を止めて川岸に降りられる箇所もございますので、ガイドがご案内いたします。
サイクリング終了後は、地元民がおススメするお食事処【カドヤ】にて昼食をご用意しております。
サイクリング終了後は、地元民がおススメするお食事処【カドヤ】にて昼食をご用意しております。
どっぷりポイント
目に鮮やかなエメラルドグリーンの川沿いに、ダイナミックな地形と自然を感じる秘境ライド!
サイクリングのあとは、元駄菓子屋のどこか懐かしい佇まいを残したお食事処【カドヤ】で、汗見川を見ながらのランチタイム!
サイクリングのあとは、元駄菓子屋のどこか懐かしい佇まいを残したお食事処【カドヤ】で、汗見川を見ながらのランチタイム!
スケジュール(コース内容)
08:45 吉野川クライミングセンター駐車場集合( 受付・自転車の安全説明など)
09:00 出発 汗見川沿いにサイクリング(往復25km)
約5.8km つけ渕→亀岩→水力発電所跡→白髪神社→清流館(トイレ休憩)
約4.5km 汗見川堰堤→枕状溶岩→白髪山ふれあいの村休養センター(トイレ休憩)
約2.2km 升渕(休憩)
上記区間を折り返し
11:30 吉野川クライミングセンター到着(自転車等返却)
11:40 カドヤにて昼食 ※ガイドは、【カドヤ】へのご案内までとなります。
12:30 昼食終了後、自由解散
09:00 出発 汗見川沿いにサイクリング(往復25km)
約5.8km つけ渕→亀岩→水力発電所跡→白髪神社→清流館(トイレ休憩)
約4.5km 汗見川堰堤→枕状溶岩→白髪山ふれあいの村休養センター(トイレ休憩)
約2.2km 升渕(休憩)
上記区間を折り返し
11:30 吉野川クライミングセンター到着(自転車等返却)
11:40 カドヤにて昼食 ※ガイドは、【カドヤ】へのご案内までとなります。
12:30 昼食終了後、自由解散
-
開催期間
日曜のみ
-
開催除外日
※月〜土
-
集合場所
吉野川クライミングセンター駐車場 (高知県長岡郡本山町吉野 ヲモヤ152-3)
-
所要時間
3時間30分(昼食時間含む)
-
スケジュール
08:45 吉野川クライミングセンター駐車場集合( 受付・自転車の安全説明など)
09:00 出発 汗見川沿いにサイクリング(往復25km)
約5.8km つけ渕→亀岩→水力発電所跡→白髪神社→清流館(トイレ休憩)
約4.5km 汗見川堰堤→枕状溶岩→白髪山ふれあいの村休養センター(トイレ休憩)
約2.2km 升渕(休憩)
上記区間を折り返し
11:30 吉野川クライミングセンター到着(自転車等返却)
11:40 カドヤにて昼食 ※ガイドは、【カドヤ】へのご案内までとなります。
12:30 昼食終了後、自由解散 -
料金(1人当たり税込み)
6,600円/人 -
料金に含まれるもの
ガイド料、電動アシスト自転車・ヘルメットレンタル料、保険料、昼食代
-
定員(最少催行人数)
2~6名(2名)
-
申込締切日
3日前
-
交通アクセス
高知龍馬空港から車で約1時間 高知自動車道大豊ICから車で約25分
-
公式サイト
-
申込先・お問い合わせ先
注意事項
・荒天、雨天、冬季の雪、道路の凍結時は中止いたします。中止の場合は、
前日18:00までにご連絡いたします。(キャンセル料不要)
・履き慣れた運動靴、動きやすいパンツ(スカート不可)でご参加ください。
・水分補給、日除け、防虫、防寒などの対策は、各自でお願いいたします。
【参加条件】高校生以上かつ身長150cm以上で、27インチの自転車に乗れる方