高知駅を8:20に出発。
JR土讃線特急しまんと1号に乗車。
中村駅で、土佐くろしお鉄道に乗り換えて宿毛駅へ
10:37 宿毛駅到着
次の乗車時刻まで宿毛駅構内でレンタサイクルして散策したり、昼食を取るなど宿毛市内の観光を楽しみましょう。
コミュニティバスを活用したモデルコース~三原村編~
- コミュニティバスを活用したモデルコース
- (三原村編)
東西に長い高知県。観光客の皆さんは自家用車やレンタカーで県内を移動することが多いですが、実は、車を運転しなくても公共交通機関のみを使って人気の観光地に行くことが出来るスポットもあります。
特に、住民の方の日常生活の“足”として、各市町村が運行している「コミュニティバス」を使えば、地元の生活を感じられたり、田舎の“おんちゃん・おばちゃん”とのふれあいなど、「極上の田舎」が体験できます。
「コミュニティバス」は曜日限定の運行など、利用にはハードルもありますが、通常の観光旅行では味わえない「どっぷり高知旅」へ出かけてみませんか。
今回はどぶろくを味わえる三原村の農家民宿へコミュニティバスを利用して女子2人で旅をしてきました。
※今回の旅で乗車する三原バスは平日のみの運行です。
特に、住民の方の日常生活の“足”として、各市町村が運行している「コミュニティバス」を使えば、地元の生活を感じられたり、田舎の“おんちゃん・おばちゃん”とのふれあいなど、「極上の田舎」が体験できます。
「コミュニティバス」は曜日限定の運行など、利用にはハードルもありますが、通常の観光旅行では味わえない「どっぷり高知旅」へ出かけてみませんか。
今回はどぶろくを味わえる三原村の農家民宿へコミュニティバスを利用して女子2人で旅をしてきました。
※今回の旅で乗車する三原バスは平日のみの運行です。
高知駅を8:20に出発▶10:37宿毛駅到着
12:37 宿毛駅から再度、土佐くろしお鉄道に乗車して平田駅へ
12:48 平田駅へ到着
駅のホームすぐ下の平田駅バス停から三原バス北便で13:05に出発
⚠三原バスは平日のみ運行です。
10数分で三原村集落活動センターやまびこへ到着
三原村集落活動センターで自転車を借りて、星ケ丘公園(ヒメノボタンの里)へ
ヒメノボタンは、高知県の絶滅危惧種。公園を管理する地元の方々が毎年、種を採種して育てており、夏の終わりから秋にかけてが見頃です。そのほかにも、春にはスイレンが咲き始め、夏はアジサイ、秋はオミナエシやリンドウ、冬はバイカオウレンやフクジュソウなど一年中花が楽しめます。
「みはらんまんツアー」のお申込みは、ご希望日の3日前までにお問い合わせください。
問い合わせ先:0880-46-2437(三原村商工会)
「みはらんまんツアー」のお申込みは、ご希望日の3日前までにお問い合わせください。
問い合わせ先:0880-46-2437(三原村商工会)
レンタサイクルを返却して、みはらのじまんやでお買い物
三原村には、どぶろくを味わえる農家民宿が3軒
事前に予約した農家民宿に三原バス又は徒歩で向かいます。取材日は、農家民宿今ちゃんへ
*「農家民宿今ちゃん」へは東便で。じまんや前16:03発、上長谷16:20着
*「農家民宿くろうさぎ」へは南便で。じまんや前16:02発、久繁16:26着
*「農家民宿森本まる」へは徒歩で約15分。
*「農家民宿今ちゃん」へは東便で。じまんや前16:03発、上長谷16:20着
*「農家民宿くろうさぎ」へは南便で。じまんや前16:02発、久繁16:26着
*「農家民宿森本まる」へは徒歩で約15分。
農家民宿の軒先で少しのんびり
のどかな田園風景で旅の疲れが癒されます。
宿泊中は、どぶろくを堪能
農家民宿では、じっくりと丹精込めて造られたどぶろくを手づくりの田舎料理と一緒にいただけます。
宿主との交流も旅の醍醐味です。
宿主との交流も旅の醍醐味です。
お手軽1時間!三原村の田園と朝ごはんガイドツアー
地元ガイドと一緒に、三原村の美しい田園風景を自転車で楽しむスローサイクリングツアー。
必ず事前にお問い合わせください。
お問い合わせ先:0880-31-7839(三原村集落活動センターやまびこ)
必ず事前にお問い合わせください。
お問い合わせ先:0880-31-7839(三原村集落活動センターやまびこ)
名残惜しいですが、農家民宿を出発し、移動します。
*「農家民宿今ちゃん」からは東便で。上長谷7:46発、じまんや前8:07着
*「農家民宿くろうさぎ」からは南便で。久繁7:53発、じまんや前8:07着
*「農家民宿森本まる」へは徒歩で約15分。
三原村の原風景を感じながら徒歩で移動。
*「農家民宿くろうさぎ」からは南便で。久繁7:53発、じまんや前8:07着
*「農家民宿森本まる」へは徒歩で約15分。
三原村の原風景を感じながら徒歩で移動。
道中には、土佐硯加工製作所があります
高級和硯「土佐硯」を自分で仕上げる体験ができます。
事前にお問い合わせください。
問い合わせ先:0880-46-2730(土佐硯加工製作所)
土佐硯加工製作所からは三原バスで移動。
バス停柚ノ木から西便に乗車12:11発、三原村役場に12:15に到着。
三原村役場で北便に乗り換え。12:40に平田駅に到着。
12:48土佐くろしお鉄道に乗車して中村駅へ ~ 13:08中村駅到着
中村駅からは、13:13発特急あしずり号で高知駅へ(15:05着)
※列車、バスの時刻表は、令和7年10月現在のものです。
事前にお問い合わせください。
問い合わせ先:0880-46-2730(土佐硯加工製作所)
土佐硯加工製作所からは三原バスで移動。
バス停柚ノ木から西便に乗車12:11発、三原村役場に12:15に到着。
三原村役場で北便に乗り換え。12:40に平田駅に到着。
12:48土佐くろしお鉄道に乗車して中村駅へ ~ 13:08中村駅到着
中村駅からは、13:13発特急あしずり号で高知駅へ(15:05着)
※列車、バスの時刻表は、令和7年10月現在のものです。
今後、他のコースの紹介も掲載していく予定ですので、お楽しみに!
1. ~「モネの庭」マルモッタン・中岡慎太郎館・北川村温泉を巡る北川村どっぷり旅~
2. ~のいち動物公園・アクトランド・井上ワイナリーを巡る香南市「どっぷり」旅~
3. ~やなせたかしのふるさとめぐりとクラフトビールを堪能する香美市「どっぷり」旅~
4. ~安居渓谷で仁淀ブルーをどっぷり旅~
5. ~黒尊川沿いで1泊 四万十川流域で一番の清流をどっぷり満喫~
6. ~四万十川源流から河口まで、196㎞をたどる「どっぷり旅」~
2. ~のいち動物公園・アクトランド・井上ワイナリーを巡る香南市「どっぷり」旅~
3. ~やなせたかしのふるさとめぐりとクラフトビールを堪能する香美市「どっぷり」旅~
4. ~安居渓谷で仁淀ブルーをどっぷり旅~
5. ~黒尊川沿いで1泊 四万十川流域で一番の清流をどっぷり満喫~
6. ~四万十川源流から河口まで、196㎞をたどる「どっぷり旅」~