高知をどっぷり周遊しよう!スタンプラリーのご紹介♪
- スタンプラリーに出発しよう!
index
1 やなせたかしゆかりの地 高知スタンプラリー(~2025/9/30)
●やなせたかしさんや牧野富太郎博士のゆかりの地や映画ロケ地などを巡るデジタルスタンプラリー。
スタンプを集めて豪華景品をGETしよう!
▶詳しくはこちらhttps://doppuri.kochi-tabi.jp/kochi-stamprally/
●エリア:高知県全体
●期間:2025年2月6日(木)~9月30日(火)
●問い合わせ先:やなせたかしゆかりの地 高知スタンプラリー事務局(電話:088-823-5609)
2 もぐもぐ冒険ラリー(~2026/3/1)
●高知をどっぷりと体感できるコンテンツを巡るスタンプラリー。
スタンプを集めて豪華賞品がもらえる抽選に応募しよう!
併せて、高知県内のパン屋さんもご紹介。(パン屋はスタンプラリー対象ではありません。)
▶詳しくはこちらhttps://doppuri.kochi-tabi.jp/article/mogumogurally/
●エリア:高知県全体
●期間:2025年7月~2026年3月1日(日)
●問い合わせ先:高知県観光政策課(電話:088-823-9606)
3 ぼうけんしよう!パンけんラリー(~2025/9/30)
●スタンプを集めてビンゴを揃えてぼうしパンファミリーオリジナルグッズをもらおう!
すてきな景品がもらえるチャンスも♪
▶詳しくはこちらhttps://welcome-kochi.jp/pankentai.html
●エリア:高知市エリア・物部川エリア
●期間:2025年4月1日(火)~9月30日(火)
●問い合わせ先:公益社団法人 高知市観光協会(電話:088-823-4016)
4 ぶしぶしスタンプラリー(~2025/11/30)
●土佐市の特産品・土佐節を「おいしく」「たのしく」巡るスタンプラリー。
加盟店に訪れてスタンプを集めると、かつお商品の詰合せがもらえるチャンス!
▶詳しくはこちら https://tosacity-kankou.com/information/bushibushi2025/
●エリア:土佐市
●期間:2025年7月20日(日)~11月30日(日)
●問い合わせ先:土佐市観光協会(電話:088-881-3359)
5 芸西村を巡るデジタルスタンプラリー(~2025/12/31)
●連続テレビ小説「あんぱん」のロケ地である芸西村を巡るデジタルスタンプラリー。
決められた数のデジタルスタンプを集めて、参加賞や各賞の抽選に応募しよう!
▶詳しくはこちら https://www.vill.geisei.kochi.jp/digital-stamprally-2025/
●エリア:芸西村
●期間:2025年9月1日(月)~12月31日(水)
●問い合わせ先:芸西村役場 企画振興課(電話:0887-33-2114)
6 津野町キラリ周遊ラリー(~2026/1/31)
●満天の星のまち、津野町内のスタンプスポットを巡って”星”(デジタルスタンプ)を集め、津野町オリジナルの星座を完成させよう!
どんどん集めて、ステージ到達ごとの抽選に応募しよう!
▶詳しくはこちら https://town.kochi-tsuno.lg.jp/tsunokirarirally/
●エリア:津野町
●期間:2025年8月8日(金)~2026年1月31日(土)
●問い合わせ先:(株)高知広告センター(電話:088-856-6280)
7 「しにゃンコ」と旅するポストカード~重ねてつながる しまんとの旅~(~2025/10/31)
●四万十市観光協会公式キャラクター「しにゃんとニャンコ」をモチーフにした重ね捺しスタンプラリー。
すべてのスタンプを押し、ポストカードを完成させよう!
▶詳しくはこちら
http:// https://www.shimanto-kankou.com/news/%e5%9b%9b%e4%b8%87%e5%8d%81%e5%b8%82%e3%81%ae%e3%83%91%e3%83%b3%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%8c%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%be-11-2.html
●エリア:四万十市
●期間:2025年8月1日(金)~10月末
●問い合わせ先:四万十市観光協会(電話:0880-35-4171)