令和7年9月13日(土)~11月24日(月・祝)
時間:平日 9時~17時、土日祝 8 時~17時
場所:桂浜公園 坂本龍馬像横(高知市浦戸6)
桂浜公園内龍馬像横の特設展望台から、龍馬の目線で太平洋を眺めることができる。龍馬像との記念撮影や、展望台に設置された「龍馬像巨大顔出しパネル」も楽しもう!
※雨天や強風時は中止する場合があります。
【令和7年は龍馬生誕190年】龍馬関連のイベント目白押し!
index
龍馬に大接近
- 詳細情報
龍馬重ね捺しスタンプラリー
- 詳細情報
令和7年10月1日(水)~令和8年1月12日(月・祝)
高知市内のラリースポット(こうち旅広場、龍馬の生まれたまち記念館、桂浜案内所、高知県立坂本龍馬記念館、こうち観光ナビ・ツーリストセンター)を全て巡り、スタンプを重ねていくと龍馬の絵が完成!
絵を完成させた方先着200名へオリジナルコースターをプレゼント!さらに抽選で20名に高知特産品セットも当たる!
高知市内のラリースポット(こうち旅広場、龍馬の生まれたまち記念館、桂浜案内所、高知県立坂本龍馬記念館、こうち観光ナビ・ツーリストセンター)を全て巡り、スタンプを重ねていくと龍馬の絵が完成!
絵を完成させた方先着200名へオリジナルコースターをプレゼント!さらに抽選で20名に高知特産品セットも当たる!
龍馬プロジェクションマッピング
- 詳細情報
令和7年12月13日(土)
※雨天時は12月20日(土)に延期
場所:高知市役所本庁舎(高知市本町5丁目1-45)
高知商業高等学校の生徒が、授業で学んだ「坂本龍馬」をイメージし制作したプロジェクションマッピングを投影。高知市役所本庁舎を彩る。
※雨天時は12月20日(土)に延期
場所:高知市役所本庁舎(高知市本町5丁目1-45)
高知商業高等学校の生徒が、授業で学んだ「坂本龍馬」をイメージし制作したプロジェクションマッピングを投影。高知市役所本庁舎を彩る。
タイムカプセル郵便「龍馬へ贈る手紙」
- 詳細情報
令和7年5月27日(火)~令和7年11月15日(土)
主催:高知県立坂本龍馬記念館
10年後に生誕200年を迎える龍馬に向けて、メッセージを書こう!メッセージは10年間、坂本龍馬記念館の「タイムカプセル・時の階段」で保管し、龍馬生誕200年を迎える令和17年11月15日に開封される。
※応募方法等の詳細は坂本龍馬記念館ホームページでご確認ください。
主催:高知県立坂本龍馬記念館
10年後に生誕200年を迎える龍馬に向けて、メッセージを書こう!メッセージは10年間、坂本龍馬記念館の「タイムカプセル・時の階段」で保管し、龍馬生誕200年を迎える令和17年11月15日に開封される。
※応募方法等の詳細は坂本龍馬記念館ホームページでご確認ください。
土佐弁特別音声ガイド(高知県立坂本龍馬記念館)
- 詳細情報
令和7年9月20日(土)~令和8年3月31日(火)
龍馬生誕190年特別企画!常設展示室では、厳選した歴史資料を龍馬の目線と土佐弁で紹介する特別音声ガイドを
ご利用いただけます。舞台・ドラマ・映画などに、幅広く出演されている役者・田村心さんがナレーションを務めます。
龍馬生誕190年特別企画!常設展示室では、厳選した歴史資料を龍馬の目線と土佐弁で紹介する特別音声ガイドを
ご利用いただけます。舞台・ドラマ・映画などに、幅広く出演されている役者・田村心さんがナレーションを務めます。
★11月15日は坂本龍馬の誕生日!高知市内では生誕を祝う様々なイベントを開催★
高知市商店街「龍馬生誕祭」
令和7年11月15日(土)
時間:17時~21時30分(予定)
会場:高知市中央公園等
11 月 15 日は坂本龍馬の 190回目となる誕生日。高知市中央公園などで「龍馬生誕祭」が開かれ、よさこい鳴子踊りやグルメの出店がある。龍馬の誕生日をお祝いしよう!
時間:17時~21時30分(予定)
会場:高知市中央公園等
11 月 15 日は坂本龍馬の 190回目となる誕生日。高知市中央公園などで「龍馬生誕祭」が開かれ、よさこい鳴子踊りやグルメの出店がある。龍馬の誕生日をお祝いしよう!
龍馬のうまれたまち記念館「龍馬生誕祭2025」イベント
- 詳細情報
令和7年11月15日(水)
時間:8時~19時
会場:龍馬のうまれたまち記念館
龍馬のうまれたまち記念館でも、生誕祭を開催!クイズラリーや講演会などの企画が行われる。
時間:8時~19時
会場:龍馬のうまれたまち記念館
龍馬のうまれたまち記念館でも、生誕祭を開催!クイズラリーや講演会などの企画が行われる。
第47回 龍馬誕生祭
令和7年11月15日(水)
時間:10時~(予定)
会場:高知市上町 坂本龍馬先生誕生地記念碑前(※上町病院内)
高知市上町の坂本家の邸宅跡にある石碑前で、式典が行われる。
時間:10時~(予定)
会場:高知市上町 坂本龍馬先生誕生地記念碑前(※上町病院内)
高知市上町の坂本家の邸宅跡にある石碑前で、式典が行われる。
第52回 龍馬まつり
- 詳細情報
令和7年11月16日(日)
会場:高知市桂浜公園
坂本龍馬の誕生日を記念したイベント「第 52 回 龍馬まつり」を開催!桂浜公園全体がイベント会場。よさこい鳴子踊りや少年剣道大会など、龍馬をテーマにした多彩なイベントが行われる。
会場:高知市桂浜公園
坂本龍馬の誕生日を記念したイベント「第 52 回 龍馬まつり」を開催!桂浜公園全体がイベント会場。よさこい鳴子踊りや少年剣道大会など、龍馬をテーマにした多彩なイベントが行われる。