Bookable Experience
カツオの一本釣りのまち中土佐町久礼 漁師町フルコース
カツオの一本釣り漁で有名な、高知県中土佐町・久礼の魅力のフルコース。
カツオの町の競り見学、天日塩作り体験、大正町市場の散策、カツオの藁焼き体験、漁師小屋での朝食という、漁師町 久礼の自然、文化、歴史を存分に楽しめるプランです。
カツオの町の競り見学、天日塩作り体験、大正町市場の散策、カツオの藁焼き体験、漁師小屋での朝食という、漁師町 久礼の自然、文化、歴史を存分に楽しめるプランです。
どっぷりポイント
競り場いっぱいに並ぶ土佐久礼かつおは圧巻。観光協会のスタッフから「久礼のカツオとは」の説明に耳を傾けながら久礼港のカツオの競りを見学。運が良ければこの道のプロ(鮮魚店の方など)からお話を聞けるかも。小川製塩所で天日塩づくりを体験したあとは、昔ながらの賑わいが楽しい久礼大正町市場の田中鮮魚店で、カツオのタタキ体験と朝食をお楽しみください。これでもか!と言わんばかりの漁師町どっぷりプランです。
スケジュール(コース内容)
06:10 「道の駅なかとさ」集合
06:30 カツオの競り見学
07:00 「道の駅なかとさ」 トイレ休憩 〜 移動(車で5分)
07:30 天日塩づくり体験(小川製塩所)★おみやげ付き
09:00 移動(車で約5分)~ふるさと海岸に駐車 トイレ休憩
09:15 移動(徒歩) 途中久礼八幡宮などカツオに所縁のある場所を通ります。
09:30 久礼大正町市場到着 「田中鮮魚店」 にてカツオの藁焼き体験
10:00 朝食 (田中鮮魚店の食堂)
10:30 解散
06:30 カツオの競り見学
07:00 「道の駅なかとさ」 トイレ休憩 〜 移動(車で5分)
07:30 天日塩づくり体験(小川製塩所)★おみやげ付き
09:00 移動(車で約5分)~ふるさと海岸に駐車 トイレ休憩
09:15 移動(徒歩) 途中久礼八幡宮などカツオに所縁のある場所を通ります。
09:30 久礼大正町市場到着 「田中鮮魚店」 にてカツオの藁焼き体験
10:00 朝食 (田中鮮魚店の食堂)
10:30 解散
-
開催期間
4月〜11月
-
開催除外日
※水曜日、日曜日、GW、お盆、シルバーウィーク
-
集合場所
道の駅なかとさ トイレ前(高知県高岡郡中土佐町久礼8645−2)
-
所要時間
4時間20分
-
スケジュール
06:10 「道の駅なかとさ」集合
06:30 カツオの競り見学
07:00 「道の駅なかとさ」 トイレ休憩 〜 移動(車で5分)
07:30 天日塩づくり体験(小川製塩所)★おみやげ付き
09:00 移動(車で約5分)~ふるさと海岸に駐車 トイレ休憩
09:15 移動(徒歩) 途中久礼八幡宮などカツオに所縁のある場所を通ります。
09:30 久礼大正町市場到着 「田中鮮魚店」 にてカツオの藁焼き体験
10:00 朝食 (田中鮮魚店の食堂)
10:30 解散 -
料金(1人当たり税込み)
6,600円/人 -
料金に含まれるもの
天日塩作り体験代、カツオの藁焼き体験代、朝食代(ごはん・味噌汁・カツオのタタキ)
-
定員(最少催行人数)
2~10名(2名)
-
申込締切日
5日前
-
交通アクセス
●高知龍馬空港から車で60分 ●高知自動車道 高知ICから車で45分
-
公式サイト
-
申込先・お問い合わせ先
事業者名
なかとさ観光協会
担当者
谷口
電話番号
0889-59-2006
注意事項
※カツオの競りの有無は、前日の15:00頃までに決まります。
競り見学ができない場合は、ご連絡いたします。
※カツオの藁焼き体験は、代表者におこなっていただきます。
※移動はそれぞれの自家用車、レンタカー等でお願いいたします。
※久礼漁協への水揚げがない・競りがない場合は、「天日塩作り体験」からのプランになります(料金6,100円)
※早朝プランのため、前日入りを希望される場合は、最寄りの宿のご紹介も可能です。
競り見学ができない場合は、ご連絡いたします。
※カツオの藁焼き体験は、代表者におこなっていただきます。
※移動はそれぞれの自家用車、レンタカー等でお願いいたします。
※久礼漁協への水揚げがない・競りがない場合は、「天日塩作り体験」からのプランになります(料金6,100円)
※早朝プランのため、前日入りを希望される場合は、最寄りの宿のご紹介も可能です。