一条大祭

 一條大祭は文久2年(1862年)、一條神社の建立が行われて以来、盛大に行われており、各種催しが3日間行われています。
開催日時 令和7年11月22日(土)~24日(月・祝)
※下記のスケジュールは予定です。 10月11日(土)~13日(月・祝)
一條大祭少年野球大会(中学生の部) 四万十スタジアム・中村西中 8:00~
11月22日(土)・23日(日)
一條大祭少年野球大会(小学生の部) 安並補助グラウンド 8:00~
11月22日(土)
奉納舞(歌舞伎俳優 市川翔乃亮) 一條神社神楽殿 11:00~ 御神火奉納提灯行列・宵宮祭 市内巡行 ~ 一條神社 17:00~
11月23日(日)  
第44回 一條大祭奉納少年剣道練成大会 安並体育館 9:00~ 第38回 一條大祭弓道大会 安並弓道場 9:30~ 土佐中村一條太鼓 一條神社神 12:00~ 随時 奉納神楽(幡多神楽) 一條神社神楽殿 13:00~ 稚児行列 祇園神社~一條神社 14:30~ 奉納神楽(津野山神楽) 一條神社神楽殿 15:30~
11月22日(土)~24日(月・祝)
御神火灯篭三日間展示 一條神社階段・境内    ⅼalaはた☆マルシェ *雨天中止 四国銀行跡地駐車場    22日(土) 13:00~17:00 23日(日) 9:00~16:00 24日(月・祝) 9:00~15時
11月22日(土)・23日(日)
第78回幡多地区教育文化展 中村小学校体育館   9:00~17:00 ※11/23は16時まで
↓チラシは昨年度のものです。
一條大祭奉賛会事務局(四万十市観光協会内)
お問合せ先 ☎ (0880)35-4171