
石田英吉 ふるさとへの手紙
【開催予定】 期間:2025年7月19日(土)~2026年3月8日(日)
直筆書簡新発見記念
昨年、安田町中ノ川にある石田英吉生家跡から、英吉直筆の書簡が見つかりました。 本企画展では書簡発見を記念して書簡すべてを展示します。 英吉の軌跡を知るとともに、ふるさとへの思いを忘れることがなかった英吉の人柄に触れることのできる内容となっています。 この貴重な機会にぜひご覧ください。 ◎石田英吉 安田町中ノ川の医師・伊吹泰次の長男として生まれる。高松順蔵の塾や、田野学館で学んだ後、大阪で医学を学ぶ。勤王運動に加わり、坂本龍馬の海援隊で活躍、戊辰戦争で戦功をたて、明治以降、秋田、長崎、千葉、高知県知事を歴任。晩年は貴族院議員を務めた。
直筆書簡新発見記念
昨年、安田町中ノ川にある石田英吉生家跡から、英吉直筆の書簡が見つかりました。 本企画展では書簡発見を記念して書簡すべてを展示します。 英吉の軌跡を知るとともに、ふるさとへの思いを忘れることがなかった英吉の人柄に触れることのできる内容となっています。 この貴重な機会にぜひご覧ください。 ◎石田英吉 安田町中ノ川の医師・伊吹泰次の長男として生まれる。高松順蔵の塾や、田野学館で学んだ後、大阪で医学を学ぶ。勤王運動に加わり、坂本龍馬の海援隊で活躍、戊辰戦争で戦功をたて、明治以降、秋田、長崎、千葉、高知県知事を歴任。晩年は貴族院議員を務めた。